3月のお散歩会のご案内!
参加者様募集スタートしました。
コロナ禍で中止していた、
お散歩会(パックウォーク)再開致します!
【開催日】2023.3.5 (sun) 13時~16時
【集合場所】豊崎本庄小学校 正門周辺
【定員】予約制 先着10頭
【参加費】1頭3,500円
B.Bのドッグトレーナー&先生犬と一緒にみんな(パック)で楽しくおしゃ べりしながらお散歩します♪♪
年齢犬種一切問いません!
「トレーニングしたことないし…」、「うちのコは犬見知りで…」などご心配事があっても大丈夫◎
みんなで情報交換&考えることで解決の糸口に。もちろんトレーナーもアドバイスをしていきますよ!
群れ(パック)の中の一員となってお散歩することで、
飼い主様もワンちゃんもこの機会でしか体験できない
貴重な経験ができること間違いなし♪
ぜひお気軽にご参加くださいね!
ご予約、
問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
【ご予約の際の必要事項】
■お名前(ワンちゃん)
■参加人数
■犬種/年齢
■ワンちゃんの性別(避妊・去勢の有無)
■ワンちゃんの性格、お困りのこと、質問など
■ワンちゃんのお写真
※ 多頭でののご参加希望の場合はご予約の際にご相談下
※マナー厳守でお願いします※
皆さんが気持ちよく参加できるように、
皆さまのご参加お待ちしております!(2023.2.16)
いつもご協力いただいております、アトリエ ナユタ様、お客様皆様より募金を預かりました。
こちらでもご報告させていただきます✿
保護犬の避妊去勢手術費、医療費等に活用させていただいます。皆様からの善意の寄付で今回避妊手術を受けさせてあげることができます。
命のバトンとは…
兵庫県篠山市福住にある犬の総合施設gutie integurated( Dog Support B.Bの姉妹施設)が篠山東雲高校の生徒と一緒に行っている保護犬育成プロジェクトです。詳しくはトップページ→命のバトンをご覧ください。(2023.1.25)
1月29日お散歩会ご予約満席となりました!
たくさんのお問合せありがとうございました。
以降キャンセルがで次第、再告知させていただきます。
当日ご参加予定の皆様、お会いできるのを
楽しみにしております♪(2023.1.16)
大変お待たせしました!私たちも待ってました!(笑)
コロナ禍で中止していた、
お散歩会(パックウォーク)再開致します!
【開催日】2023.1.29 (sun) 13時~16時
【集合場所】本庄公園 (B.B犬舎のすぐ近く!)
【定員】予約制 先着10組様
【参加費】1組3,500円
B.Bのドッグトレーナー&先生犬と一緒にみんな(パック)で楽しくおしゃべりしながらお散歩します♪♪
年齢犬種一切問いません!
「トレーニングしたことないし…」、「うちのコは犬見知りで…」などご心配事があっても大丈夫◎
みんなで情報交換&考えることで解決の糸口に。
もちろんトレーナーもアドバイスをしていきますよ!
群れ(パック)の中の一員となってお散歩することで、
飼い主様もワンちゃんもこの機会でしか体験できない
貴重な経験ができること間違いなし♪
ぜひお気軽にご参加くださいね!
ご予約、
問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
【ご予約の際の必要事項】
■お名前(ワンちゃん)
■参加人数
■犬種/年齢
■ワンちゃんの性別(避妊・去勢の有無)
■ワンちゃんの性格、お困りのこと、質問など
■ワンちゃんのお写真
※ 多頭でののご参加希望の場合はご予約の際にご相談下
※マナー厳守でお願いします※
皆さんが気持ちよく参加できるように、
皆さまのご参加お待ちしております!(2023.1.13)
Dog Support B.Bは2023年1月11日に14周年を迎えました❣ たくさんの方に支えられて感謝感謝です✨
本当にありがとうございます!
14年間変わらないB.Bのテーマは[楽しく!]
今年はコロナ禍で中止していたお散歩会の再開など、
B.Bらしい取り組みができたらと思っています!
皆様これからもどうぞよろしくお願い致します。
Dog Support B.B スタッフ一同
コロナ禍で一時中断していたお散歩会in大阪
を2023年1月から再開することになりました!!✨
いや~長かった😢😢
B.Bのドッグトレーナー&先生犬と一緒に、
楽しくお話ししながらみんな(パック)でお散歩します♪♪
毎回多くのわんこにご参加いただいておりましたが、
コロナ禍ということもあり一時中断しておりました…
今回も例年通り、年齢犬種問いません!
「ドッグトレーニングしたことないよ」というコも
「ウチの子は犬見知りで…」、「引っ張りグセがあるし心配…」などなどお困り事があるコもお気軽にご参加ください✨✨お友達同士のご参加ももちろんOK♪
愛犬のきもちを知るいい機会になること間違いなし!
新年一発目は2023年1月29日(日)開催予定♪詳細は年明けにお知らせします(__)
申し込み開始までもうしばらくお待ちくださいませ🐶今からとっても楽しみ~!
たくさんのわんこと飼い主様と出会えますように♡
※お申し込みについて※
わんこのお名前や年齢、性格、お困り事、わんこのお写真など
事前にお伺いしますので、安心してご参加ください。
※マナー厳守でお願いします※
皆さんが気持ちよく参加できるように、
わんこの排泄物やゴミの処理などは各自責任を持ってよろしくお願い致します
先日の学校ドッグランをご紹介いただきました!
地域、生徒、飼い主様、わんちゃんたち、そして私たちトレーナー、みんなにとって交流と学びの場になりました!
今回のように「安心安全にみんなが楽しめるドッグラン」を実現するには、たくさんの方々のご協力やご理解が必要不可欠でした。一丸となって取り組み、実現できたこと、私たちもとても嬉しいです!関係者の皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
せっかくなのでこの場を借りて…
記事の一部に「ドッグランに犬を入れるのは酔っ払いを野に放っているのと同じ」とありますが、現場では「興奮しているわんちゃんをいきなりドッグランに入れるのは酔っ払いを野に放っているのと同じ」とお話ししています。
掲載記事はこちら。(丹波新聞 2022.12.09)
只今、里親募集のコはいません。
本日1月11日でDog support B.Bは10周年を迎えることができました!!
たくさんの方に支えられながら10年という大きな節目を迎えることができました。
スタッフ一同、これからもワンコとオーナー様が楽しく暮らしていける
お手伝いを続けて参りたいと思います。
今後とも、Dog Support B.Bをよろしくお願い致します。
3月31日、4月1日、2日の三日間で、保護犬育成実習「命のバトン」プロジェクト街頭募金活動を梅田スカイビル周辺でさせて頂きました。
今回もたくさんの方からあたたかい
お声がけ、ご支援、ご協力を沢山して頂きました。
B.Bワンズからも手伝いでロットワイラー×ボクサーのお丈にフレンチブルドッグのてびちが頑張ってくれました(^^♪
3日間の募金合計は 17,005円 でした。
コチラの募金は保護犬(保護猫)の子達の避妊、去勢、ワクチンなどの医療費、フードなどの必要経費に使用させて頂きます。
皆様のご支援、ご協力本当にありがとうございました。
これからも保護犬育成実習プリジェクト「命のバトン」、高校生たちの活動をよろしくお願いします。
※ 篠山gutie integurateのご利用料金の一部もこちらの活動の寄付金として使用させて頂いています。
篠山 gutie integurate
Face bookhttps://www.facebook.com/gutieintegratedbyBB/
活動の様子などはFace bookページをご覧ください。
今年は早めの桜が咲いていますね。
そんな中、ご近所にある老人ホームさんへドッグセラピーに行ってきました(^^♪
最初は少しドキドキしながらワンちゃんを見ていた利用者様に職員さんでしたが
少しずつセラピー犬とふれあうことでドンドン笑顔に!!
沢山ふれあってたり、お話したりと
利用者様だけでなく職員さんにも楽しんで頂けました(^^♪
賑やかで楽しいひと時でした(^^♪
利用者様、職員の皆様ありがとうございました!!
※Dog support B.Bでは、ご依頼があればセラピー活動AAA(動物介在療法)を受付しております。
詳しい内容や日頃の活動などはFace bookをご覧ください(^^♪
大阪Dog support B.B Face book https://www.facebook.com/Dog-Support-BB-大阪-309549395883185/timeline/
2017年12月23日、24日、25日
大阪 梅田スカイビル付近で保護犬育成実習プルジェクト『命のバトン』
街頭募金活動をさせて頂きました。
実際にプロジェクトを行っているお手伝いに来てくれた高校生達やボランティアで参加して頂いた
Kさん、卒業生のすずちゃんママにすずちゃん&轍くん
B.Bワンズ達の協力もあり、沢山のからご支援して頂きました。
3日間の募金合計は 32.806円 でした。
コチラの募金は、これから来る新しい保護犬(保護猫)の子達の
避妊、去勢、ワクチンなどの医療費、フードなどの必要経費に
使用させて頂きます。
皆様のご支援、ご協力本当にありがとうございました。
これからも、保護犬育成実習プロジェクト『命のバトン』、高校生たちの活動をよろしくお願いします。
※ 篠山gutie integuratedのご利用料金の一部もこちらの活動の寄付金として使用させて頂いています。
10月21日(土) に篠山 gutie integrated にて
音楽イベント 「What a ワンニャful warld」 を開催しました。
台風が来ている中、たくさんの方にお越し頂きました。
ボーカル、ギター、ドラム、ピアノによるジャズなどの演奏から、和太鼓演奏。
そしてジャズと和太鼓のコラボ!!
楽しく、素敵な曲が盛りだくさんでした。二部構成になっており、昼と夜とではまた雰囲気が違い
大人からお子さんまで楽しめました。
沢山のワンちゃんも来てくれてました。
大きな音が苦手な子もビックリすることもなく、人と一緒に心地よく音楽を楽しんでいました。
音楽はやはり人だけでなく、動物たちにももたらす影響を新たに感じました。
篠山東雲高校の生徒達もボランティアで参加してくれました。
ご協力頂きましたアーティストの荒田健司さん、竹内亮さん、赤松正文さん、松岡美穂さん、泉水雄太さん、真季さん
本当にありがとうございました。
ご興味がある方は、ぜひ次回開催の時にお越しください。
イベントなどの情報はDog support B.B、gutie integurated Face book・インスタグラムにてお知らせさせて頂いています。
大阪 Dog support B.B Face book https://www.facebook.com/Dog-Support-BB-大阪-309549395883185/timeline/
篠山 gutie integurated Face book https://www.facebook.com/gutieintegratedbyBB/
2017年9月29日、30日、10月1日
大阪 梅田スカイビル付近で保護犬育成実習プルジェクト『命のバトン』
街頭募金活動をさせて頂きました。
実際にプロジェクトを行っている高校生達やB.Bワンズ達の協力もあり、沢山のからご支援して頂きました。
3日間の募金合計は 21,400円 でした。
コチラの募金は、これから来る新しい保護犬(保護猫)の子達の
避妊、去勢、ワクチンなどの医療費、フードなどの必要経費に
使用させて頂きます。
皆様のご支援、ご協力本当にありがとうございました。
これからも、保護犬育成実習プロジェクト『命のバトン』、高校生たちの活動をよろしくお願いします。
※ 篠山gutie integuratedのご利用料金の一部もこちらの活動の寄付金として使用させて頂いています。
篠山gutie integurated のホームページ
9月17日 篠山 gutie integurated で
『秋のお散歩会』が開催されました。
大阪スタッフ トレーナーのK君も師匠に呼ばれ
一緒に参加しました。
台風接近の為、天気が危ぶまれましたが持ちこたえてくれました。
急雨の場合があるので屋根ありドッグランがある
施設周辺で行いました。
皆さん、和気あいあいにわんこの話しながらお散歩(^^)/
しりとりをしながら、わんこをコントロールして歩いたり
わんこが苦手な子には飼い主さんに原因を伝えてコントロール
方法をレクチャーしたり・・・
皆で楽しみながら、過ごすことが出来ました。
参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
お散歩会は定期的な開催を予定していますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。
全犬種OK!! 年齢不問です!!
次回は来月開催を予定しております。
参加して頂いた方のご感想などは、gutie integurated ホームページにてご紹介させて頂いています。
篠山 gutie integurated の詳細 などは下記のリンクからご覧ください。↓
イベントなどの情報はDog support B.B、gutie integurated Face book・インスタグラムにてお知らせさせて頂いています。
大阪 Dog support B.B Face book https://www.facebook.com/Dog-Support-BB-大阪-309549395883185/timeline/
篠山 gutie integurated Face book https://www.facebook.com/gutieintegratedbyBB/
2017年7月28日、29日、30日
大阪 梅田スカイビル付近で保護犬育成実習プルジェクト『命のバトン』
街頭募金活動をさせて頂きました。
暑い中、実際にプロジェクトを行っている高校生達やボランティアで
参加して頂けた方たちのご協力もあり、沢山のからご支援して頂きました。
3日間の募金合計は 51,502円 でした。
コチラの募金は、これから来る新しい保護犬(保護猫)の子達の
避妊、去勢、ワクチンなどの医療費、フードなどの必要経費に
使用させて頂きます。
皆様のご支援、ご協力本当にありがとうございました。
これからも、保護犬育成実習プロジェクト『命のバトン』、高校生たちの活動をよろしくお願いします。
※ 篠山gutie integuratedのご利用料金の一部もこちらの活動の寄付金として使用させて頂いています。
篠山gutie integurated
兵庫県立篠山東雲高校の生徒達がセンターから引き出したワンコを
日常のごはんや散歩などのお世話から健康管理、メンタルケアまで
手がけ、新しい飼い主様に繋げるまで行う
保護犬育成実習プロジェクトです。
生徒達は学年、類型(学科)関係なく
ボランティアでこの活動に参加しています。
活動のご協力お願いします。
※ 篠山Gutie integratedのご利用料金の一部は
こちらの活動の寄付金として使用させて頂いています。
篠山Gutie integrated
篠山の犬の総合施設『gutie integrated』が
2016年12月18日にOPENしました。
自然豊かな場所で
ドッグラン・教育マナー・トレーニング・エクササイズ
メンタルケア・アニマルセラピー・命の学習
を楽しく、のびのびとする総合施設です。
全犬種対応です。
ご利用の際は、ご予約が必要になります。
ご予約・詳細へのご質問等は以下の電話番号にお問い合わせください。
TEL 079-506-9799
セラピードッグ、犬慣れの担当として頑張っていましたプードルのクッキーが1年間アニマルセラピーに参加して改善をしてきた利用者さんのTさん宅に
今後のリハビリパートナーとして旅立ちました。
精神の重い症状から1年数か月、はじめはただ時間を過ごすだけだったTさん。
今では冗談を言い合ったり、大きな声で笑い合ったり、一人で外出出来るまでに。
今後はパートナードッグとしてセラピーをお手伝いしてくれます。
恒例になりました12月第1土曜の卒業生・通学中の生徒さん達の交流会。
多くの生徒さん達が参加し、
同じ犬と暮らす仲間、年齢も職業も関係なく
賑やかな時間を過ごしました。
マンツーマンでの時間なので、前後の方とは会いますが、
曜日が違ったり、時間が違うと会えません。
卒業したら終わりではないですよ。
この時に愛犬の自慢や愚痴、情報交換をしたりします。
* プロカメラマンによるトレーニング卒業アルバムも好評頂いてます。トレーニング当初の表情から、トレーニングを終了する頃の表情の違いを思い出として残る1冊のアルバムになってます。
* 第1回 講習会をします。
内容 犬について
簡単な実技
意見交換・アドバイス ナド
日時:8月22日 日曜日 11:00~
場所:Dog Support B.B
《おうちの決まった子達》
●9月末に保護した3匹の子猫、2匹のお家が無事決まりました。
●保護猫のやまと、獣医さんのお家に決まりました。
●保護犬のボンクレー、お家が決まりました。
●最後の保護猫、支援施設のスタッフさんのお家に決まりました。
●保護犬のもみじ、お家が決まりました。
● 保護犬のM.ダックスの諭吉、お家が決まりました。
●保護猫のかぼちゃくん、スタッフの実家にお家が決まりました。
●昨年からお家を募集していたチワワは水頭症を発症した為に
里親を募集せずにB.Bで暮らす事になりました。
大阪主婦の会保育園にクリスマスのサプライズとして
先生から子供達に…。
街中では、こんな大きな犬に触れ合うこともない
子供達に沢山 触れ合ってもらいました。
大きな手 大きな顔に子供達は
まるで猛獣を見るかのようでしたが
子供達の掛け声(指示)で、
自分より大きな犬が座ったり 立ったり 伏せたりを
する事で 怖さがなくなり 沢山沢山
撫でてもらいました。
高槻の支援施設にセラピー(AAA)に行って来ました。
セラピー犬と接するのは、初めての方ばかりでしたが
とても喜んで楽しんでいただきました。
参加した犬は、バーニーズのすみれ、フレンチブルドッグのチャップスです。
仮装ゲームをしたり、一緒にお散歩もしました。
皆さん いい笑顔を見せて頂きました。
2週間に1度 お伺いする事になりました。(第1・3金曜日)
いつもセラピーに行っている支援施設の募金活動のお手伝いに、セラピー犬4頭を連れて行ってきました。JR高槻駅前にて。 多くの方から募金をしていただきました。
セラピーに行っている施設の利用者さんが、描いた絵をプレゼントしてくれました。
チャップスとバロンとグティと故・すみれです。
訓練所を温かい気持ちにさせて頂いてます。
利用者さんからのプレゼントで、出産直後の親子です。